2012年3月18日星期日

PSPでギャルゲーを出している会社は角川書店、プロトタイプ以外に何がありますか?

PSPでギャルゲーを出している会社は角川書店、プロトタイプ以外に何がありますか?







たくさんあるでしょうね。ただ、PC担当とコンシューマ担当で会社が違ったりするので、そこら辺は複雑です。一部を製作だけ受け持つ会社もあります。



・konami→ときめきメモリアル

・アクアプラス→うたわれるもの、TO HEART2など

・D3パブリッシャー→ドリームクラブ

・GN Software→あかね色に染まる坂、MagusTale Eternityなど

・サイバーフロント→家族計画、CROSS✝CHANNEL、メモリーズオフなど、

・5pb→(メモリーズオフ、CHAOS;HEADなど)

・アルケミスト→乙女はお姉さまに恋してる、恋する乙女と守護の楯など)



今度発売されるエビコレ+アマガミのエンターブレインとかもありますね。



一例ですが、上げてみました。



☆追記)さっきは回答ありがとう。



調子にのって思いだしたのを追記。



ARIA→夜明け前より瑠璃色な

ゆずソフト→天真爛漫



う~む、PCメーカーしかあんまりわからないから正確な情報じゃないかもしれない。(PC担当メーカーが直接コンシューマ担当とも限らないから)



CLANNADやリトバスなど有名なKEYブランドはビジュアルアーツだったと思う。



コンシューマ移植がどこ担当とか分かりやすく書いてあるサイトがあれば調べるのも楽なのだろうけど・・・。








・5pb

メモリーズオフシリーズなど



・バンダイナムコゲームス(ギャルゲーに入るのかは「・・・?」)

主にアニメ系。涼宮ハルヒの約束・とらドラポータブル、など。



・アスキー・メディアワークス

乃木坂春香の秘密など。



知ってるのはこれぐらいですかね。

没有评论:

发表评论