エビコレ+アマガミについて
近々発売されるエビコレ+アマガミで限定版と
通常版とでは何が違うのでしょうか?
amazonで見たところ、タイトルの語尾にLimited Edition
が付いているのと付いていないのがありますが、
Limited Editionとは何でしょうか?
それから、PSP版とPS2版の値段が違うのですが、
なぜ、PS2版のほうがちょっと高いのでしょうか?
詳しい方、回答をお願いいたします。
「Limited Edition」と言うのは要するに「限定版」ってことです。
通常版との違いは、商品に付いてくる特典グッズの違いです。
通常版はコミック(数量限定)のみですが、Limited Editionにはさらに美也のパズル、特製パズルフレーム、キミキスのクリアポスターが付いてきます。
ちなみにPSP版の方が高いはずなので「PS2版の方がちょっと高い」ってのは見間違いではないでしょうか?
本題の値段の差についての理由は私もよくわかりませんが、移植に対する費用の差でしょうかね?初代のアマガミはPS2で既に発売されているので、PS2版はそのデータに修正を加えるだけで済みますが。PSP版は、PS2用に作ったデータを新たにPSP用に移植するための手間が掛かるからとかでしょうか。
PS2版のほうが安いですが??
それとリミテッドエディションはジグソーパズルやらなんやらが付いてきます。
没有评论:
发表评论